本プログラムは、医療研究における患者・市民参画(PPI)を効果的に推進できる医療者の育成を目指しています。三つのポリシー(DP・CP・AP)に基づく体系的な教育を通じて、PPIの実践に必要な知識とスキルを習得することができます。
カリキュラム一覧 ※随時追加
CP0 マネジメント:PIMBOCからプロジェクトマネジメントの基礎を学ぶ
CP1 PPI知識と応用能力
CP1 知識の獲得
・PPIの歴史
厚労科研 有賀班動画 参画-1 興味(リンク先動画:30分)
・PPIの意義と定義
厚労科研 有賀班動画 参画-2 参画チャレンジと意見交換(リンク先動画:49分)
CP1 実践的応用
・国内先行PPI事例その1
ワンステップ【がんサバイバー】 KISEKI trial(リンク先動画:15分)
※KISEKI HP
・国内先行PPI事例その2
CP2 コミュニケーション能力の開発
CP2 参加者情報
CP2 意見の取り扱い
CP2 マネジメントスキル
CP3 組織・社会的視点の育成
CP3 社会的視点
CP3 情報伝達・説明スキル
